【ドスパラ限定モデル】BenQのEW2480 (23.8インチワイド 液晶モニター) をレビュー
ドスパラ限定モデルの「BenQ,EW2480」ってどうなのかな?同じ23インチのモニターだともっと安いモデルもたくさんあるんだけど。PS4やSwitchでも使いたいし仕事にも使いたい。安いものとの違いってなんだろう? こんなお悩みに答えます。 この記事の内容 ドスパラ限定のBenQ「EW2480」の魅力をわかりやすく説明します。 他の23インチディスプレイたいのとの違いをピンポイントでご紹介します。 このモデルを買うべき人をズバリお答えしますね。 ハッキリ言って、 ...
ゲーミングPCとPS4はどっちがいいの?違いはなに?その疑問に答えます。
ゲーミングPCとPS4って何が違うの?ゲーミングPCはとても高価だけど、そんなによいのかな?違いやどっちがいいのか教えてください。 こんな疑問に答えます。 本記事の内容 ゲーミングPCとPS4の違いをザックリと比較して解説します。 ゲーミングPCとPS4はどちらを買うべきかを助言します。 本記事の信頼性 この記事を書いている「ポテコ」さんは、自作PCユーザーでPS4 ProとNintendo Switchも所有しているヘビーゲーマーです。(なおゲームは下手な模様) ...
ゲーミングPCとはいったいどんなパソコンなのか?3つの違いから説明します。
ゲーミングPCとはいったいどんなPCなの一般的なPCと違いってあるの? そんな疑問に答えます。 本記事の内容 ゲーミングPCとの一般的なパソコンとの違いを3つに絞って解説 ゲーミングPCと家庭用ゲーム機の違い 記事の信頼性 この記事を書いている「ポテコ」さんは、自分で組み上げたゲーミングPCを使っています。また少しの間ですが、PCパーツ店のバイヤーも経験しています。もちろんオンラインゲームも多数プレイするゲーマーでもあります。 ゲーミングPCとは一般的なパソコンに ...
ゲーミングPCは普段使いでも問題ない?その疑問に3つの視点から答えます
パソコンでゲームを始めたいのですが、ゲーミングPCはゲームしかできないのですか?ゲーミングPCはとても高価なので普段使いでも問題ないのでしょうか?教えてください。 こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・ゲーミングPCと普段使いをするPCの違いを3つに絞って解説 ・普段使いも快適に使えるおすすめのゲーミングPCを3つ紹介 記事の信頼性 この記事を書いている「ポテコ」さんは、自分で組み上げたゲーミングPCを使って仕事をしています。 もちろんオンラインゲームも多数 ...
dアニメストアとdアニメストア for Prime Videoってどっちが良いのか?
こんにちはポテコです。 わたくしは年甲斐もなくアニメ好き、、、。現在41歳の3児のパパです。 我が家の視聴環境は以下の通り PS4 iPhoneやiPad、Androidスマホ パソコン ブラビア(テレビ) これらすべての端末で視聴できるのは「dアニメストア for Prime Video」のみですが、それだけで「dアニメストア for Prime Video」を別途料金がかかるのに契約しているわけではありません。 その理由をご説明しましょう。 こんな方におすすめ Amazon ...
ストリートピアノがこんなにいいなんて、感動した!ピアニストまとめ!
こんにちはポテコです。 最近は子育てや転職先の仕事や人間関係に疲れております。 嫌なことがあってもグッとこらえてる。あーもーってなってもグッとこらえる。 誰にも相談しない。話さない。妻にも友人にもSNSにも。 自分ではそこまでのストレスじゃないって思ってました。5月の健康診断では高血圧と言われ、11月には肩に石ができ、11月の中には血便がでて、そこから慢性的に体調が悪い。 年末の9連休も金欠で僕は田舎にかえれず妻と子供たちだけ帰省しました。 一人で部屋にいるとなんだか熱っぽい。 38.5の熱がでてる。 そ ...
2017年の春アニメこれは豊作の予感しかしない。
こんにちはポテコです。 2017年の春アニメもうずぐ始まりますね。ポテコはもう深夜系のアニメを見るようになってから早くも6年目ということですから、すっかりアニオタの称号を獲得しています。 そんなアニメ歴6年目の38歳が見る2017年春アニメをご紹介したいと思います。 とにかく今期はすごいです。みたいアニメが多すぎて全部見れないかもしれません。みたいアニメだけ紹介していきます。ざっとこんな感じです。 アトムザ・ビギニング アリスと蔵六 エロマンガ先生 クロックワーク・プラネット 冴えない彼女の育てかたb サ ...
Amazonで買った商品を返品する方法
先日ASUSのVivoMiniというコンパクトPCを買いました。これが期待よりも大幅に性能がよくなかったので返品することに。 メモついでに記事にしてみたいと思います。 Amazonで買った商品を返品する方法 Amazonにログインしてください。 注文履歴へ商品の返品・交換をクリック 返品や交換の理由を記入します。 次へ進むをクリック進めていくと印刷する画面へ。 あとは梱包して送るだけです。 送料は基本的には着払いなので安心です。 まとめ あまり返品はしたくはありませんが、間違って買ってしまっ ...
Huluを2年つかってわかったこと。もう抜け出せないよ。
Huluを契約してそろそろ2年がすぎようとしている。これがなかなかよい動画配信サービスでいまやHuluがなくては我が家は困る存在まで成長した。 我が家が契約したきっかけは他愛もないこと、録画ができなかったアニメがあったのでそれ見たさに登録しました。 無料期間があったので、見終わったら解約するつもりでした。 だけど現在はもう2年くらい使っています。筆者が見ていなくても、子供たちの「妖怪ウォッチ」や妻の「海外ドラマ」など常にフル可動しています。 それとAmazonビデオも契約しています。 Amazonビデオは ...
2016夏アニメ。見るものないと思っていたら、結構豊作でびっくりした話。
2016年春アニメが良すぎたので、今期は続きがある、リゼロかマクロスΔくらいしか見るものないかなーっと。 少し気落ちしていたが、いやいや豊作が多く2016春アニメよりも忙しい。もう見るのが大変になりそうだ。 ここでは特に気に入ったものだけをピックアップしたいと思う。 またこれは筆者のかなりの主観なのでご了承していただきたい。 今日はそんなお話です。 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス これが今期の一押しです。理由はそのスケール感です。CGとのバランスもいいし、まるで映画のようなクオリティに筆者はメロ ...
「声優」高橋李依さんがいい。なんかいい。
アニメを見るのに声優陣は特に気にして見たことがない。声優の〇〇さんが出演されているから見なきゃとか、選ぶ理由にしたことはない。だが高橋李依さんだけは別格だ。ここ2年の間で良いと思った作品にほとんど出演されている。「それが声優」「この素晴らしい世界に祝福を」「Re:ゼロから始める異世界生活」「最弱無敗の神装機竜」「がっこうぐらし」「SHIROBAKO」など筆者がここ最近良作と思い見ていたアニメすべてに出演されている。 そして今回は触れないが魅力的な声優さんは多い、「雨宮天」さん「竹達 彩奈」さん、などもとっ ...
俺的主観 [2016春アニメ] おすすめの2本、「甲鉄城のカバリネ」「Re:ゼロから始める異世界生活」異論は認めない。
甲鉄城のカバリネ 「無名」 「今期なに見てる?」 深夜系のアニメをよく見ているもの同士の挨拶みたいなものだが、今回は本当に良い作品が多いので書かずにはいられない。書き出せばきりがないほど、良作ばかりだが、今回は筆者の独断と偏見で2本だけ紹介したいと思う。 以下異論は認めない。 「甲鉄城のカバリネ」「R;ゼロから始める異世界生活」 今回はこの2本だ。 「甲鉄城のカバネリ」 あらすじ 噛んだ人間をウイルス感染させ同族に変える怪物・カバネに覆い尽くされた世界。極東の島国・日ノ本では、駅と呼ばれる砦を駿城という装 ...