先日、海外でGalaxyNote7が爆発するというニュースが入ってきた。この製品をEXPANSYSで予約をした話を同僚にしていたため「あれ爆発するらしいよ、ほら!」と見せられてたXperiaz5Premiereの画面にまる焦げのNote7が、、、、。
どうしよう、、、。この勢いで爆発したら大事な家族の命が、、、、。
憂鬱な午後2時だったがなんとか情報を集めているうちに安心してきました。
今日はそんなお話です。
Galaxy Note7の日本国内の発売は11月から12月の予想
たぶんEXPANSYSで買うと国内の適合が受けていないためdocomoで買うか、中古の白ロムを買うか、どちらかになるので、発売が遅いということでしょう。
海外ではiPhoneの新作が出る前に「売っちゃえ」「買っちゃえ」でいいかもしれませんが、日本国内はアップル様の奴隷状態、iPhoneをまず売ってからじゃないと商売が成り立たないとのこと。
てことは、しばらくNote7はお預けで、早くても11月の中から後半だよっという情報が入ってきました。
てこは、バッテリーの問題も解決している頃合いなので、心配いらないのかなーっとも思っています。
日に日に海外のYouTubeなどでレヴュー動画があがっていて、楽しませてくれているNote7ほんまに楽しみです。
早くほしい。
気になるGalaxyNote7の価格
いまdocomoから発売されているGalaxys7edgeですが、10万円を少し切るくらいのお値段です。
機能などの中身はほとんど変わらないため、これよりも価格が高く設定されることが予想されます。
それはないとは思いますが11万円をいくかどうかといったプライスでしょうか?
あくまでも予測ですので、この価格になるわけではないのですが、この価格帯になるとiPhoneと変わらなくなってきて、購入をためらう人がたくさん出てくると思います。
個人的には今のS7edgeを7万円台にして、このNote7を8万円台で出してくれるとめちゃ憂いしです。
そうすれば海外のサイトでSIMフリー機を買い求める人も減って国内で売れるのでサムスンさんはいいと思うのですが、どうでしょうかサムスンさんこれはいいきっかけだと思いますよ。
てか、サムスンさんが日本国内で快適に使えるSIMフリー機を直接うればいいのですが、なかなかシガラミってのは振り切れないのでしょう。
でも相次ぐ爆発報告30件以上
この製品を心待ちにしている筆者からすると心配です。だけども、とうとうSamsungはリコールを発表をしましたが本当に治るのかなーっと不安ですね。
リコールは発表した後も爆発報告が上がっているのでうう、、。
心配です。
でもまー信じるしかないですね。世界企業だからそのへんは対応できるでしょ!
まってます!!GalaxyNote7!!
ではまたこの次まで!