Nexus9を楽天でポチりました。かなり悩みましたが、仕方なくこれにしました。仕方がなくっていうと誤解がありますが、値段と、買うタイミングが良くないかなーっとの判断で「仕方がなく」っと思っています。
あと数ヶ月待ては確実に何らかの動きがGoogle大先生からあるはずですが、今必要なので買いました。購入した理由は以下の通り。
- Wi-Fiがないとこでも、ブログを書いたい。もっと効率良く情報を集めたい。
- 他のブロガーさんの記事などを快適に読みたい。
- 仕事でエクセルのファイルを快適に観覧したい。
- 会議などで気軽にメモや議事録を取りたい。
だけど、一番欲しかったのはiPadPro12.9インチでした。イラストやDTMなどに夢を抱かせていましたが、資金不足で泣く泣くnexus9に、、、。
さてどうなるのか、、、。明日楽で明日、2016/07/23に届きます。楽しみ。
そこで今日は届く前に買ったものを紹介したいと思います。
目次
Nexus9のガラスフイルムとケース
特にガラスフイルムにこだわりがあり訳ではないのだが、nexus9は発売してからかなり経っているので、たくさんのレヴューがあって参考になります。
とりわけ詳しく調べた訳でもないのですが、Amazonでかなり評価が高かったので、ガラスフイルムはこれをポチッとしました。
[amazonjs asin="B011AY813M" locale="JP" title="Lakko 2014 Nexus9 ガラスフィルム 硝子 液晶保護フィルム 8.9インチ 硬度9H 気泡レス ゼロ 指紋防止 飛散防止 Google nexus9/HTC nexus9 強化ガラスフィルム"]
このPOPの国産ってのに惹かれました。わかりやすいですね。値段はとくにそこまで気にしなかったですな。こんなもんじゃないかなーっと。
ケースはかなりイメージがあったので、イメージのものとぴったりのものがあったので、これにしました。
[amazonjs asin="B00PTQA5LO" locale="JP" title="【MOKO】Google Nexus 9 超薄 軽量型ケース Google Nexus 9 8.9 インチ Volantis Flounder Android 5.0 Lollipop tablet by HTC T1用マグネット開閉式 三つ折 高品質PU レザーケース (ブラック)"]
これのブルーにしました。タブレット本体をがっちりと覆う感じのものが好みで会議などで立たせてみるのにこれがいいなーと思いました。Appleのケースに似てますね。
Nexus9のUSBメモリも購入しました。
サンディングのものは以前から結構好きなので、使っています。Canonの7Dという一眼レフを買った時のCFカードもサンディンクにしたのでいいイメージがあります。
とても読み込みが早くて良かったので、信頼しています。
[amazonjs asin="B00WU2ZN9Y" locale="JP" title="SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 SDDD2-032G (32GB) 並行輸入品"]
これの64GBにしました。もうすぐ車で田舎に帰るので車内で子供達にたくさんの動画を見せたいので、これにしましたが、ちょっと多すぎるかなーっと、、、。でもまー仕事でも使えるかなーっと思ってちょっと多めにしときました。
そしてやっと買いましたよ。マイクロソフトのキーボード!!
これです。
Universal Foldable Keyboard
念願のキーボードです。しかもAmazonのプライム会員なのですが、とても安く買えました。約¥7,500-でした。これは幸運!嬉しいです。
一番初めに欲しいなーっと思っていた時はまだ1万円していましたから、これは地味に嬉しです。
これはかなり使い勝手が良くて、開けるとON、閉じるとOFFになるので、スイッチの切り忘れもないし、いちいち接続しなくでも自動でつながるので、まるでサードパーティー製のような使い方ができるのです。
しかも2台まで登録できるので、nexus5xとnexus9をいったりきたりできるのはSNSの受信時に役に立ちそうです。
将来的にもしiPadProを買ってもそのまま使えるので嬉しい限りですね。期待しています。
[amazonjs asin="B014F4K1VO" locale="JP" title="マイクロソフト 薄型キーボード Bluetooth対応/ワイヤレス/折りたたみ Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 Universal Foldable Keyboard GU5-00014"]
OCNモバイルONEのSIMカードを追加しました。
とても簡単に追加できます。サイトにログインしてサービスの追加ってところから入って、SIMカードを選ぶだけの手軽さ。
料金はとりあえずは一番手頃なものにしました。SNS付きにしましたのでちょっとだけ高めです。SIMカードのサイズはnanoSIMですね。
詳しくはこちらからどうぞ。
OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 170MB/日コース
Nexus9のガラスフィルムなどお買い物まとめ
あと2ヶ月も待てば新しいのが出て、他のブロガーさんはそれのレヴューをあげて楽しそうだなーっと思うかもしれないとわかっていて買いました。
届いたらすぐにご報告させていただきます。て言ってもこれ、ほとんど売ってないから意味ないんだけどね。
SIMフリー版はもう中古でしかほとんど手に入らないと思います。Wi-Fi版はまだ新品でありました。
そろそろ時期的に新しいタブレットのリーク情報とか入ってくる時期なんで楽しみですね。個人的には携帯はNexus5xなので、USBのtype-cが搭載で急速受電ができたら嬉しいですね。
大きさも12インチとかで、もうちっとPCっぽい使い方ができても面白いですね。Android Nが専用のペンとかもついてくると嬉しいです。
時期nexusタブレットに求める機能はこれだ!
- 12インチクラスでPCぽいことできる
- ペンが使える。
- USB type-cで急速受電ができる
- 使いやすい専用のキーボードがある
これくらいかなーCPUの性能はIntelのcore m5くらいでいいですよ。そんなの出るのかなー。
では今日買った物まとめです。
[amazonjs asin="B011AY813M" locale="JP" title="Lakko 2014 Nexus9 ガラスフィルム 硝子 液晶保護フィルム 8.9インチ 硬度9H 気泡レス ゼロ 指紋防止 飛散防止 Google nexus9/HTC nexus9 強化ガラスフィルム"]
[amazonjs asin="B00PTQA5LO" locale="JP" title="【MOKO】Google Nexus 9 超薄 軽量型ケース Google Nexus 9 8.9 インチ Volantis Flounder Android 5.0 Lollipop tablet by HTC T1用マグネット開閉式 三つ折 高品質PU レザーケース (ブラック)"]
[amazonjs asin="B00WU2ZN9Y" locale="JP" title="SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 SDDD2-032G (32GB) 並行輸入品"]
[amazonjs asin="B014F4K1VO" locale="JP" title="マイクロソフト 薄型キーボード Bluetooth対応/ワイヤレス/折りたたみ Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 Universal Foldable Keyboard GU5-00014"]
オススメの記事
[blogcard url="https://poteko5s.jp/%ef%bc%95%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%a7%e8%b2%b7%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%8csim%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%8d%e9%81%b8%e3%81%b3-2016/"]
[blogcard url="https://poteko5s.jp/huawei-matebook%e3%81%8c%e6%ac%b2%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%91%e3%81%a9%e3%80%81%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8aipad-pro12-9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%92%e8%b3%bc/"]