もうすぐ1歳になる娘がいる。家に帰ると当たり前だが、赤ちゃんがいるのだ。
もう一年になるので赤ちゃんというよりは乳児かなー?
とにかく家に帰るとちっさいころころした赤ちゃんいるのだ。手首はぷにっと、おしりはどーんと、太ももはムチムチ。
見てるだけでもあきないし、いろいろ可愛い。
今日はそんな赤ちゃんのお話です。
目次
毎日成長する、あかちゃん。
朝起きるとゴロゴロしてる。そして今日もなにかできるようになっている。歩ける数が多くなってるとか、なにか食べれるようになっているとか。
毎日、毎日成長している。
かわいい。
その少しの事で、幸せなのだ。
いつも「ウンギャワイイイ」と言っている。少し妻は引いてるかもしれないが、、、。
ここで赤ちゃんあるある!!
赤ちゃん!?乳児!?がいて幸せこと
- 毎日が幸せ!
- 毎日、成長する!
- その話を妻から聞く時間
- ご飯を食べていると、寄ってくる
- パソコンしてると寄ってくる
- 朝、顔を叩いてくる
- 食べたくないご飯をあげる時いや顔する
- やたら電気のスイッチを触りたがる
- トイレに入ると下から覗いてくる
- スマホ見てると、何見てるのと寄ってくる
- 一気にお茶飲むとむせる
- 夜中、おっぱいで泣く時、人生最後の表情をする
- お兄ちゃんと遊んでる時、楽しそう。
- 妻が今日はこんなことがあったんだよっと話をする時
- お兄ちゃん達が、今日はこんなことがあったんだよっと話す時
- 朝、寝てる時のゴロゴロ加減が妻にそっくり
- 足がムチムチで可愛い
- 腕がムチムチで可愛い
- 音楽を聴いてると踊るの可愛い
- お母さんと一緒見てると踊りだす
- お父さんが歌ってもニコニコして嬉しそう
- 抱っこしてるといつも間にかに寝てる
- ご飯食べてる時、可愛い
- お腹いっぱいのときは、抱っこ嫌がるのに、お腹空いてると抱っこしてくれって寄ってくる。
ごめんなさい!!
きりがないです。次!
赤ちゃんがいて困る事
- 夜中泣きながら起きる
- どんなに疲れていても、寝不足でもいつもと一緒
- 寝たくても起きてる時
- 自宅で仕事をしてる時に寄ってくる
- ゆっくりご飯を食べたいのに寄ってくる
- お酒をゆっくり飲みたいのに、お構いなし
- どんなに寝不足でも朝はしっかり起きる
三人目のゆとり
多分、三人目で待望の女の子ってのが、可愛くて仕方がない状態になっているんだと思う。ごめんけど、妻より可愛い。
毎日、娘のことで頭がいっぱいだ。
三人目なので、何が起きて予想ができるので、落ち着いて対処できるし、子育てに慣れているので、上記に挙げた困る事も実はそこまで困らない。
寄って、ただ可愛いだけになる。
赤ちゃんがいて幸せなことまとめ
これだけの幸せを運んでくれる娘は本当にありがたい。これを読んでいる女の子は本当にお父さんは娘が可愛いんだよっと言いたい。
それと同時に娘からしたらほっといてくれと感じることが多くなるようだ。その点は妻から教わっているので、クリアできるんじゃないかと勝手思っているが実際のところはわからいけどね。
ここでもことはほんの一例です。
毎日大変で忙しくなるんだけど、なんていうのかなーそれが生きてるって感じるし、幸せって感じるし、うまく言えないです。
あと、これだけはまだわからないです。この子がいればどんなことも頑張れる!!っと思ったことはまだないですけどね。
この子がもっと幸せになるにはどうゆうみたいを築けるのかなーって、そうゆうことは考えるかな。
おすすめの記事
-
-
これからパパになる人に伝えたい事
先日結婚の話をしました。共感していただける方もいて嬉しかったです。そのお話の中でパパになる事前準備の話を少ししましたが、もっと詳しくお伝えしておきたいので、これからパパになる方へお送りしたいと思います ...
-
-
結婚してよかったことと困ったこと。
最近Twitterで家族の事とかをつぶやいていると反応をもらえるので、家族ネタをひとつ。 よく妻には「結婚して子供もさずかって良かったね」と言われます。そんなに結婚に向いてない人と思っているのかは謎だ ...