最近Twitterで家族の事とかをつぶやいていると反応をもらえるので、家族ネタをひとつ。
よく妻には「結婚して子供もさずかって良かったね」と言われます。そんなに結婚に向いてない人と思っているのかは謎だが、「そうだね、ありがとう」と返すようにしている。
まー最近は言ってこないがちょっと前はよくいってた。
いま結婚してる人は共感してもらって、まだ未婚の方がいましたら「へーそうなんだー」と思って貰えれば幸いです。
結婚は様々な形があるものと思っていますので、あくまで我が家の場合ですのでご了承くださいませ。
とりあえずは馴れ初めと、後から思うこと
まー馴れ初めはかじる程度でいいかと、妻とは付き合って3ヶ月くらいで婚約しています。
妻はいまだに騙されたと言っていますが、そこそこ幸せそうなのでよい意味で私は「騙されたのかなー」っとはぐらかしています。
ちょうど付き合いはじめて3ヶ月目に東京に転勤の辞令が出ました。付き合い始めの3ヶ月ですからお互い離れたくありません。
なので、「転勤が決まった、婚約扱いで転勤するとあとあと一緒になったときに家賃とか引っ越し代とか経費で出してもらえるから一緒にいこう」といったように覚えています。
妻は「じゃ急いで親の挨拶や結婚式の準備とかしないと!!」と思い次の日からお互いに忙しい日々を過ごしました。
この一連の流れを見る限りプロポーズもしておらず、しかも婚約指輪も買っておらず、しかもそのあと仕事が忙しいという理由で新婚旅行もいっていなく、しかもすぐに長男ができてしまったので、二人の新婚生活は8ヶ月しか送ってません。(里帰り出産の為)
これでは騙されたといわれても仕方がないですが、忙しい毎日はそれはそれで幸せでいい感じのように思えました。
なので、私達の結婚生活はいつも子どもたちと一緒なのです。
あまりお互いのことを知らないほうがいいと思う。
わたくしたちは生まれも育ちも同じ関西ですが、京都よりと、和歌山よりでぜんぜん違う地域に住んでいましたので、まるでお互いのことも地元の会話も違います。
なので結婚生活を送っていく中でお互いのことを知っていきました。お酒が好きでよく寝ゲロをしていたことは知っていましたが、朝が苦手な人とは知りませんでしたし、食べ物の好みも全然あいません。
だけどその違いがいつも新鮮でした。来年で10年目に、なりますが未だに知らない事もあります。
ときには、その違いがイライラさせてしまうことがありますが、お互い「仕方がない」と認め合うことが大切です。
相手を変えようとしても、どちらかが苦しいだけですから。
結婚して子供ができて、「愛」という言葉の意味を深く理解しました。
それは僕なりの解釈ですが、いつも想う事だと理解しています。
雨が降ったら、子供たちは濡れてないかなぁとか、暑い日は、節約と無理をせずクーラーをいれて熱中症に気をつけてと連絡をいれたり。
いつも想う事が、「愛」なんだなぁーっとね。思ってます。
あまりお互いのことを知らなくても、いつも想う事で、さらに幸せな時間が過ごせると思います。
子育てで思う事
子供たちは、毎日少しずつ成長します。僕達、お父さんとお母さんは毎日少しずつ「お父さん」と「お母さん」になっていきます。
お腹もいきなり大きくならないし、生まれた赤ちゃんがいきなり歩いたり、話したりもしないので、毎日少しずつ成長してくれることが、有り難いです。
とくに私は筋力が低く、長男が生まれて3ヶ月目のことでした。寝ていたのですが、夜泣きに耐えれず妻が変わって欲しいとお願いされたので、交代して抱っこであやしていましたがこれが大変でした。
少し忙しい時期で割と連勤詰めだった私はもともと疲労がたまっていましたが、妻も初めての子育てということもあって精神的にも肉体的にも参っており、ここは私が頑張る番かと思い交代したのですが、ものの5分でかなりキツくなってきました。
自分の不甲斐なさ位にも苛立ちを感じ床をドンドンと鳴らしてストレスをぶつけてしまったのです。このことは今でも妻から言われてしまう恥ずかしい出来事でした。
それだけ子育ては体力がいるのです。なので、これからお父さんになる方がいらっしゃいましたら、まずは基礎体力を大幅に上げることをお勧めします。
体力の余裕が気持ちの余裕にかなり繋がりますから、しっかりとトレーニングを重ねて当たり前のレベルを上げることをお勧めします。
また1年もすれば子供は10キロくらいになりますので、10キロの米袋を毎日持ち運んだり持ち上げたりすることを想像してみてください。
大変な筋力です。基礎体力を上げることと、筋力アップもお勧めします。自宅での自重トレもいいですが、短期間でしっかりと筋力がつく「ウエイトトレーニング」を強く、めちゃ強くお勧めします。
子供が生まれるまで、10か月はあるかと思いますので、妻が妊娠がわかったら、ジムに通って筋トレとランニングを始めることをお勧めします。これだけの期間であればしっかりと胸筋、背筋、脚力が育つはずです。私は、胸筋でプラス30キロ、背筋でもプラス30キロ、脚力では少な目の20キロは上げれるようになりました。
日々トレーニングに励んでいくと、妻も妊娠中で大変な気持ちがお互いにわかるので、また絆が一つ深まることでしょう。
まとめ
今日は長くなりすぎてしまったので、これくらいで締めたいと思います。次回は私の結婚での失敗談でも書こうかと思います。
結婚を迷っている、もしくはメリットが感じられないと思っている方へ。
結婚することで、本当の自分を見つけることができます。器量や器など数え切れないです。また他人への本当の気遣いなども学ぶでしょう。
はっきり言います。
苦しいことが80%
幸せなことが20%
この20%があるから80%が我慢できます。
そんなもんです。既婚者の皆様方は共感してもらえれば幸いです。
ではこの次まで!!
おすすめの記事
-
-
出産祝いに頂いてうれしいアイテム
-
-
これからパパになる人に伝えたい事