こんにちはポテコです。
Amazonで「Hellodigi HD10 bluetooth 」という両耳が独立しているワイヤレスイヤフォンを買って1か月たったのでレビューします。
このイヤフォンはコードでつながっているワイヤレスイヤフォンではなくて両耳がそれぞれ独立した作りになってます。
¥3,150とかなり価格が安いので試しに買ってみましたが、まー快適です。
もう戻れない、、、。
次はいまの不満点を解決したものが欲しいですね。
今日はそんなお話です。
「Hellodigi HD10 bluetooth 」を一か月使ってみてわかった事。
買ってすぐは耳が馴染まないのか、よく耳から落ちそうで怖かったのですが、3日もすればなれてしまっていまではそんなことで何を心配していたんだといった感じです。
音質はかなり重点音よりになっていて本当にワイヤレスかなって思うほどです。
下手なコードの安いものよりもずっとクリアで迫力があるサウンドです。
いまだにわからないのはどっちが右でどっちが左なのかという点ですが、気にしない性格なのでどっちでもいいです。
Huawei Media Pad M3とは相性が悪い。
これはこのイヤフォンのことではなく、「Huawei Media Pad M3」の不具合なのですがアップデートされても解決されません。
基本的には一度ペアリングしたら次からは自動でつながるのですが、そうはいきません。
「Huawei Media Pad M3」をお使いの方にはちょっと注意が必要です。
一週間に一度はもう一度ぺリングしないといけなかったりしまます。
それと頻繁に音飛びを起こします。
充電が弱くなってくると、ぶつぶつときれて快適に音楽を楽しむことはできません。
これ地味にストレスです。
またバッテリーが持ちません。
通勤時間が1時間程度ですが、出勤してモバイルバッテリーで充電しておかないと帰りにバッテリーが切れてしまいます。
お昼休憩にも使いたいので、とりあえず出勤したら充電する癖がつきました。
では次にいいところです。
「Hellodigi HD10 bluetooth 」を一度使うとコードがあるイヤフォンがもういや!!
歩くとどんないいイヤフォンもコードのガサゴソし音が入ると思いますが、これはそれとは無縁の長物です。
あのガサゴソ音がないってだけでとってもクリアで「コードがないってこんなに幸せなんだ」って感じると思います。
もう戻れませんよ。
二度と!!
スマートフォンを出さないで曲をストップできるのは便利です。両方に押し込むとスイッチになっていて以下の操作が可能です。
- 一度クリックすると一時停止
- 長押しするとOFF
- 電源がOFFのときに長押しするとON
- 電源がOFFのときに長押しをピッと音が鳴るまで押すとペアリングのスタートです。
ボリュームの調節や曲を次の曲にしたり戻ったりはできません。
それとマイクがついていて通話ができます。骨電動ってのでしょうか?
ちょうど会社から電話があってでてみたのですが、相手はこのイヤフォンでとったとはわからなかったようです。
とってもクリアで聞き取りやす方みたいですね。
ランキングのときとかはとっても便利そうですが、とった直後は変質者っぽいのでちょっと躊躇しますけどね。
「Hellodigi HD10 bluetooth 」を使って買いけるならこうゆうのがいい。
ペアリングが弱いのかなっと思いますが、これは他のレビュー見ているとないので、Huawei特有なのかなっと思います。
それを除けは次はこんな機能があるものがいいですね。
- 早送り巻き戻しがある。
- ボリュームの調節ができる。
- ケースがバッテリーになっている。
この3つがあればいいです。
音質とかはとくにこれで満足ですので、そこでその条件を満たした商品を探してみました。
Hobest ワイヤレス ヘッドフォン Bluetooth 充電用ケース付き
今使っているものの一つグレードアップバージョンです。じゅうでんケースがつきますが、曲の巻き戻しと音量の調節はできません。
ダブルクリックで曲を飛ばすのはできますが、、、。
いいんですが、ちょっと不満ですね。
だけど、お値段が安い。
¥6,000程度、、、。
曲の巻き戻しとボリュームは調節できないけど、もうこれでもいいかな、、、。
いやいや「Hellodigi HD10 bluetooth 」でもモバイルバッテリーで使えてるし別にいらないか!!
差額が3000円もあるし。
まとめ
「Hellodigi HD10 bluetooth 」はとっても便利でもう普通のイヤフォンには戻れません。
これからワイヤレスイヤフォンを買ってみようかなって方の入門機には丁度いいんじゃないでしょうか?!
とっても買いやすくてもし、不具合があっても許せる値段だと思いますよー。
最後に充電しているときがちょっとダサいので載せておきます。
なんかチェリーみたい。木の実かよって感じ。
Amazonで買う↓