こんにちはポテコです。
自作PCを迎えいるためにIKEAの机を買おうかと思っていますが、その為にはまず、、、。
スピーカーが邪魔!!
ということで、ディアウォールを使って壁に貼り付けることにしました。
それまではスピーカースタンドを使って設置していましたが、これが結構困ったことに。
- 高さがディスプレイよりも高くはできない
- その為子供たちがスピーカーをさわって何度か落として危険
- 割とスペースが取られるので邪魔
以上の理由でスピーカーをどうしても壁掛けにしたかったのです。
やってみたらこれが結構いい。
見栄えはあまりよくないのだけれど音もいいし、スペースは広くなって満足です。
IKEAの75x150のテーブルがくる想定なので、その位置にいまの机を置いています。
ますます家から出たくない。
完成したら僕はどうなってしまうのか、、、。心配です。
今日はそんなお話です。
ポイント
これの新しい記事を書きましたよかったら後で見てってください。下にもリンク張っておきますね。
-
-
ディアウォールで作るスピーカースタンド、パート②
こんな方におすすめ
- どうしても机の上にスピーカーを置きたくない方
- 机の上をすっきりさせたい方
- 頭の上から音をならしたい方
ディアウォールで作る壁かけスピーカースタンド。
ネットで調べるとスピーカースタンドの壁掛けってなかなか出てこないんですよ。でも壁掛けのディスプレイやテレビは画像がヒットするんです。
そこで見かけたのがディアウォールです。
2x4の木材を使って賃貸でも簡単に壁にディスプレイをかけたり、棚を作ったりできます。それがこれです。

これを2x4の木材の端につけて天井と床に挟む感じで使います。
こんな感じです。

スピーカー2本あるので、2セット買いました。

2x4も2本買いました。
通常このディアウォールだと木材の色はパイン材の色になるのですが、これは色を塗っておろしてる業者さんから買いました。
あとでリンク張っておきます。
とりま完成図を先にどうぞ。

こんな感じで作れました。ちょっと棚が弱くて心配ですが、、、。
ちなにみ設置前はこちらです。

横に広がっているのがわかると思います。高さもこれが最高でこれ以上は高くすることはできません。
高さの調整をくるくると回してするのですが、これで子供たちが好奇心で回してしまいスピーカーが豪快に落ちるのです。
かなり困っていました。これです。ここですよ。

まるで、緊急脱出の様にくるくると回してしまうのです。
ディアウォールで作るスピーカースタンド
今回は棚を作ってその上にその上にスピーカーを置くのではくなくてそれぞれの柱に作ることにしました。理由は将来的にはディスプレイも壁に設置したいからです。
これがディアウォールです。

今回は柱を2本たてるので2セット購入です。
もちろん柱も2本。

上にバネは入っている方をつけて下の方は高さと強度の調整。その為に下にこうゆうのが入ってる。

設置すると引っ張るだけで柱が外れてしまうの段ボールを挟んで強くしてみました。


これでぐらつくことはなくしっかりと設置できました。
とりあえず設置しただけの状態がこちらです。

とりまこの状態でコーナンへ足りないものを買いに、、、。
それがこれ!!

スピーカーを置く棚とそれを支える金具と棚を斬るカッター型のノコギリを用意しました。2800円くらいでした。
設置したい位置を確認したり斬ったりします。


センターにくるようにマーキングします。

これを2つ作っていく。

つけるとこんな感じ。

これセンターの一本だけだとぐらぐらしてしまったので、補強をしましたが心配です。

着けた感じはこれです。高さは下から130cmにしました。次男がこの高さがいいって何故かいうのでこの高さにしてみましたが、結構いい感じです。
子供の直観は頼りになりますね。
とりあえず完成
取り付けた感じはさっぱりして、なんだか思ったよりもかっこよくはなかった。

実際に座ってみると視界が今までと違って新鮮です。

ディアウォールで作るスピーカースタンドまとめ


スピ―カースタンドはこれで完成ですが、IKEAのテーブルを買ったらもっとよく見えると思いますが、その前にスピーカーをもうちょっと奥になるように設置してディスプレイを壁掛けにしたいとおもいます。
あと5cmくらい奥にしたですね。
完成形はすべて白でまとめていきますよ。テーブルとサイドの引き出し、自作PCもすべて白でまとめてきます。
ディアウォールと2x4を2本と棚などをすべてまとめると9000円くらいでした。
いまのとこ音がとってもよくなって満足です。上から聞こえるのは最高ですね。こんなにいいとは思いませんでした。
では次はスピーカーの微調整とディスプレイを壁掛けにしたいと思います。
今回はこちらで購入しました。2x4の白があります。色もかなり豊富にあるのでいいですよ。ぜひ。

-
-
ディアウォールで作るスピーカースタンド、パート②
Amazonでも売ってますが、ここまで細かくしてはくれなさそうです。