出来なくは全然ないよ。キャリア次第で。
私は現在40歳。来年には41歳になります。正直ね。厳しい。
この記事はこんな方におすすめ
- 30代半ばから後半で転職に迷っている方
- 40歳でも転職できるかなーって悩んでる方
- 40歳からでも新しい仕事をしてキャリアの幅を広げたいとか考えてる方
40歳過ぎたら転職はスムーズじゃないって話。

だって、転職サイト自体がおかしい。40歳からカットしてる。たぶん企業の意向なんだろうけどね、40代っていったら働き盛りだよ。バリバリなんだよ。
そんな40代を企業は求めてません。
スキルや経験とか結構低くなります。しかも1社で長い人は余計だめ。若い時に転職をしながらスキルアップするのが今はいいと思いますよ。
30代の人はいまのうちに転職をしてスキルアップしたり、転職に慣れておくといいと思います。
大卒の賢い人ほど転職しない

自分は大丈夫って思ってる人が多いんじゃないかなーって感じます。でもよく見ると、キツイ労働条件を受け入れているし、理不尽な要求も受け入れている。
側で見てても、あれって賢いのかなーって思います。
自分のスキルを見ながらドンドン転職してる人は輝いてますよ。一社でずーーーといる大卒の人は会社の文句とかダラダラいっててなんかねー。

行動力がすべて
転職って結構パワー使うから、めんどくさい履歴書とか職務経歴書とかWebの登録とかめちゃ努力してる。職安なんてあま~いとこ使ってないからね。
そんな人と比べても紹介とかで入社する人よりはずーーっと努力してるし、あっさりまた転職します。
いいとこ知ってるし、慣れもありますしね。
30代のうちにどんどんキャリアアップをするのがおすすめです。

まとめ
40代の転職はスキルや経験が十分でないと厳しいのは間違いない。今のとこで粘れるなら、明るく元気に過ごして欲しいものです。もしネガちゃんになってるなら、近い将来淘汰されていまうので今からでもいいので明るく元気に仕事しましょう。
転職しないのも勇気。がんばってこー!