こんにちはポテコです。
転職しましたよー。しかも2回も。自分でもこんな短期間に転職をするとは思いもしませんでした。
子供が3人いてしかもまだ下の子は3歳と小さく、はじめの転職はかなり慎重に成らざるおえない感じでした。
今では妻も私も「嫌なら辞めてまた探せばいいんじゃない?」というスタンスになっています。
子供とともにメンタルも成長するポテコ一家であった。
目次
自分にとって何が大事なのかなんて、やってみなきゃわからん。

いい大人なんだしそんなこともわかんないの?とかね。始める前にある程度わかるでしょ!?とかね。
ほんまうるさい。
だって、求人の欄には良いことか良くない情報はそれとなーく目立たないようにしてるんだもん。卑怯だよね。
何回も転職を重ねてる亡者ならまだしも、そんなのわかりっこないですよ。ええ、本当に。
でも嫌なら辞めてまた探せばいいだけっていってもね。転職を重ねる度に怪しまれるのかこの日本だから、それなりに的を絞っていきたいのが本音。
そこでこの短期間に2度も転職を成功した私ポテコが体験談を語りますので、ぜび参考にしてください。
求人欄は良いことばかり書いてるから半分くらいで見とけ。

そうなんですよ、うちは残業は少ないとか年間休日はいくらだとか家賃補助がいくらだとかね。
いいことズラズラ書いてるんですけどね、嘘じゃないんだけど入社したらある特定の条件を満たした人限定だったりするんですよ。
でも嘘じゃないから何にも言えない。
あと勤務時間とかも嘘ばっかり、うちは9時から18時までが定時でほとんどの人が定時で帰ってますー。とか言うんだけど、そのほとんどの人はパートさんだったり同じ立場の人じゃないから!!
実際は朝の打ち合わせの前に今日の行動目標の作成と、売上分析とかで1時間以上早く行かないといけない。
終わりも終礼などと言いながらダラダラと作業があったり、上司が帰るまでは席を立てないとかね。
もうウンザリしますよ。
でも前職で改善したいと思ったところは割と解決されている。
そうなんですよ、改善したいと思っているところは結構求人の段階で結構イメージするのでこちらも確認をしますし解決されることが多かったです。
例えば基本的に土日は子供といないとうちはやってけないので、おやすみがよかったんです。
最初に転職した時は、土日休みと転勤なしと家賃負担でした。これらはすべて叶っています。
でもとくに確認していなかった勤務時間や社内の風土ってのがキツかった。そんな感じです。
面接でちょっとでも「怪しいな」と感じたらやめておけ。
相手も胸をはれないことは、濁してきます。 あれ!?と思ったらきくべきです。私は転職を多少焦っていた節があるので、希望条件が満たされた瞬間にOKを出してしまいました。
希望条件だけでなく、退職者はの事を聞く方がよかった。退職者が多い職場は大抵おかしいです。
その会社のへんなルールや風土があったり、明らかにおかしい人が上層部にいます。社長だったり、部長だったり、、、。
社内の年齢の平均を聞いておいた方がいい。
これは余りにも平均年齢が高いと、頭おかしい奴が野放しになっているケースがあります。
何十年もいて、その頭おかしい奴が馴染んじゃって幅きかせてたりするんです。しかもしかもその他大勢のひとも麻痺しちゃってそれを許してるケースがあるんですよ。
なので、若い人たちの定着率を聞いた方がよいと思います。それだけ居心地がよいってことかもしれません。
転職者が多い職場が転職するときにはいいかもしれません。
一人だけってのはかなりきついです。話せる相手もいないですし、悩みが言い訳として扱われたりしますので下手に発言もできん。
揚げ足とられ笑い者にされる可能性がとっても高いです。
なので、まとめて何名採用みたいなのが、良いかもしれません。余程よい役職で入社できるならいいですが、大概の方はそうではなく一般社員や、ただの責任者見習いと思いますから、初めから仲間がいる方がいいと思います。
同僚がうざがってくる
いきなり人事や上司がつれてきた転職者に優しくする理由がなく、話も浅はかに教育係を任せられる同僚がいたりします。
この人にとってはあなたは只の厄介者でしかないので、言い方も扱いもかなり雑なものになります。
だって、仕事が増えてるだけでなく、教える事で自分の仕事も遅くなるからです。
いま口頭でさっと行った事を次の日に「昨日もいったよね!覚えてないの!」と怒り狂ってくるありまさですよ。
ええ、まじで困ります。
こんな感じがしばらく続くので、耐えるか明るく振舞って難を逃れるか上手いこと立ち回る必要がでてきます。
これはコミニュケーションスキルの一端だと思いますが、私はそのスキルなくいつもお昼ご飯も食べれなくなる症状がでます。はは笑
まとめってか第1章第1話終了って感じです。

話せば、書けばまだまだ出てきますので、今日はこの辺にしてまた続きは書いますね。
転職って明るい未来を掴みたくてやるんですが、向こうも必死だしこっちには合わせてくれないので、そこんとこ考えると手に馴染んだ仕事や人間関係は簡単にはすてられないよねって話。
給料だけでは、判断つかないのが、ザ転職道ってものよの。