こんにちはポテコです。
ぜんぜん欲しくありません。i iPad Airが10.5インチになって新登場しましたけどね。
はい、ぜんぜん欲しくありません。ちっとも欲しくありませんからね!!
今日はそんな強がりの記事になっています。
10.5インチになって帰ってきた iPad Airなんてぜんぜーん欲しくありません。

ピクセルサイズも少し大きくなってサイトを観覧する大きさがちょっと大きくなっただけでしょ!?
ぜんぜん欲しくならなんだからね!
チップが7nmプロセスルール、、、。ふーん。ぜんぜーん欲しくなんだから。
スマートコネクター搭載で軽量なキーボードが使える、、、。
ふ、ふ、ふーん、ぜーんぜんほ、欲しくないんだからね!!!
Apple Pencilが使えるの、、、。
ぜーんぜん欲しくないんだからね!!ぜんぜん、ぜんぜん欲しくなんだから、もうぜんぜん欲しくないんだから!!!
ぜんぜんぜんぜん欲しくないんだから!!!!
54800円、、、。
ぜんぜんぜんぜん欲しくないよー!!もう欲しくないよーーー!
まとめ

いま自分に暗示をかけていますが、ぜんぜん欲しいです!はい!だってA12チップですよ!スマートコネクターついてるんですよ!Apple Pencil使えるんですよ!
欲しいなー。
でも一応幸いなことに全部揃えるとかなり高額ってことが、私の心をとどめています。
だってiPadはパソコンと比べて圧倒的に安いのが一番いいところなんですん。
iPad第6世代だと、街の電気屋さんでWi-fiモデルが安く手に入りますし、Apple Pencilとキーボード買っても新しい iPad Airの64GBのWi-fiモデルより安く買えます。
ちなみにiPad第6世代もサクサクですよー。
軽くなって画面広くなって高性能なのかー。いいなー。