こんにちはポテコです。
先日Amazon Echo Show 5の記事を書いたのですがあまり詳しく本体の写真を載せきれていなかったの写真がいっぱいあるバージョンの記事になります。
元記事はここから
-
-
Amazon Echo Show 5を2つ買ったので感想を。これは家族の絆をつなぐ素敵な商品だ。
続きを見る
こんな方におすすめ
- とにかく写真でAmazon Echo Show 5をみたい方
- 商品画像ではわかりずらいからいろんな角度でみたい方
目次
Amazon Echo Show 5を写真で見る。
画面のカスタイズは簡単に行えますが、動作がちょっともたつくのでイラっとします。
ちょっと上からです。
箱が届いたときは正直なところ「ちっさ」と思いました。もっと大きいものだと思っていたので。
子供部屋の机の上には丁度いいサイズ感。
Amazon Echo Show 5専用スタンド
そのままだと画面が上下動かなくて子供が自分で調整しずらいなーと思いセット買いしましたが、正直標準でついていて欲しいくらい必要です。
これは買いましょう。
このスタンド驚きはマグネットでくっつくという点です。ちょっと心配な感じですが落ちないんですよね~。不思議~。
上下の幅はそんなにない。でもあるとないとでは大違いなので買いましょう。笑
AUXもついてます。なぞ。
Amazon Echo Show 5のメニューはさっぱりしてる
左にスワイプすると出てくる画面です。ここから今回の目玉である「呼びかけ」機能を出します。
コミュニケーションをタップすると使えますよ。
上から下にスワイプするとこんな画面が出てきます。
まとめ:Amazon Echo Show 5を写真でみる
思ったよりも小さくって驚きました。家電量販店でも取り扱いがるので実物が気になりましたら見に行くのもいいと思います。
これだけ高機能ですが、我が家では「アラーム」「天気」「ニュース」と「呼びかけ」機能くらいしか使ってません。
本当はAmazonビデオとかYouTubeとか見れるんですが、子供たちにその機能があることを教えてしまうとエンドレスYouTubeになるので使えないと「嘘」ついてます。
家族のコミュニケーションには最高の一台なのでぜび購入をおすすめします~。Amazonのリンクを貼っておきますね。