こんにちはポテコです。
わたくしは年甲斐もなくアニメ好き、、、。現在41歳の3児のパパです。
我が家の視聴環境は以下の通り
- PS4
- iPhoneやiPad、Androidスマホ
- パソコン
- ブラビア(テレビ)
これらすべての端末で視聴できるのは「dアニメストア for Prime Video」のみですが、それだけで「dアニメストア for Prime Video」を別途料金がかかるのに契約しているわけではありません。
その理由をご説明しましょう。
こんな方におすすめ
- Amazonプライム会員でdアニメストア for Prime Videoを気なっているけど追加で440円払うの躊躇している方
- いまdアニメストアで見てるけど、Amazon会員だからどっちがいいのか知りたい方
- ネットフリックスやHuluを契約しているがアニメの本数に満足していない方
目次
ポイントは4つ:dアニメストアとdアニメストア for Prime Videoの違い
dアニメストア for Prime Videoでアニメを見るメリットは様々ですが、わたくしが一番気に入ってるのは、「PS4」で視聴できるって事です。
テレビの大画面で見る迫力とサウンド。PS4で操作するとサクサクです。見やすいし探しやすいし最高です。もし自宅にPS4がない方はFire TV Stickを買うとテレビの大画面で見れるようになります。
そんなdアニメストア for Prime Videoだけど人によってはよくないこともあります。わかりやすく表にしてみたので見てみましょう。
サービス名 | dアニメストア | dアニメストア for Prime Video |
登録アカウント | Amazonアカウント | dアカウント |
月額料金 | 432円 | 432円
+ 500円 (Amazonプライム会員費) |
支払方法 | クレジットカード
ドコモ払い(ドコモユーザーのみ) |
クレジット
キャリア決算 Amazonギフト件 |
作品数 | 3,000作品以上 | 1,800作品以上
+ 32,000作品以上 (Amazonプライムビデオの作品数) |
無料体験期間 | 31日間 | 30日間 |
視聴デバイス | pc
スマホ・タブレット スマートテレビ ストリーミング端末 Fire TV |
PC
スマホ・タブレット スマートテレビ ストリーミング端末 Fire TV Blu-rayレコーダー・プレーヤー ゲーム機(PS4/PS3/Will U) |
画質 | SD,HD | SD,HD,FUHD,(一部作品のみ) |
アプリ | 〇 | 〇 |
ダウンロード機能 | 〇 | 〇(一部作品のみ) |
同時視聴 | × | 3台まで |
とくに違いが大きいところを太文字でマーカーを引いてみました。それ以外でも以外はありますが、そこまでのことではありません。
ポイント1:dアニメストア for Prime Videoは料金が高くなる
Amazonプライム会員である必要あるため、月額500円にAmazonプライムの会員費がかかります。さらにプラスしてdアニメストア for Prime Videoの月額料金の432円が必要になります。
dアニメストア + dアニメストア for Prime Video = 943円
ポイント
dアニメストアはアニメ専用なのでアニメしか見れませんが、Amazonプライム会員であればそれ以外の様々な動画も視聴できるようになるので料金が高くなりますが、メリットもあります。
ポイント2:dアニメストア for Prime Videoは見れる作品数が少ない

本家のdアニメストアは作品数がかなり豊富で過去アニメがたくさん堪能できます。
新作アニメが全部面白いわけでもなく過去作の方が人気の作品がわかりきっている為せっかくの休日は安らぎの時間の効率がいいんです。
どちらかというとdアニメストア for Prime Videoは最新のアニメに重きをおいている印象があります。しかも新作であればAmazonビデオの方でもやっている為にちょっとややこしいです。
注意!作品数の違い
-
dアニメストアは3,000作品を超える大容量
-
dアニメストア for Prime Videoは2,000作品未満
ポイント3:dアニメストア for Prime Videoは視聴デバイスが豊富
サービス名 | dアニメストア | dアニメストア for Prime Video |
視聴デバイス | pc
スマホ・タブレット スマートテレビ ストリーミング端末 Fire TV |
PC
スマホ・タブレット スマートテレビ ストリーミング端末 Fire TV Blu-rayレコーダー・プレーヤー ゲーム機(PS4/PS3/Will U) |
わたくしの視聴環境ではPS4で視聴できるってのが大きいです。本当にサクサクで操作感がよくておすすめです。
テレビの大画面で視聴するにはAmazonのFire TVでも視聴できます。
おすすめはPS4
ポイント4:dアニメストア for Prime Videoは3台まで同時視聴に対応

わたくしは5人家族でもう子供たちは小学校6年生と少し大きいので、みたいアニメが違うんです。テレビを子供たちが使ってわたくしがPCかiPadで視聴するって事が多いんですね。
dアニメストアだと誰かが見ていたら見れないので、dアニメストア for Prime Videoはめちゃ助かります。てかdアニメストア for Prime Videoじゃないと無理。
まとめ : dアニメストアとdアニメストア for Prime Videoってどっちが良いのか?
結論はアニメ作品の多さで決める感じですね。もちろんコスパでもいいですがAmazonプライムってだいたい皆さん入ってるので、どっち道一緒です。
ともなれば、アニメ作品の多さで決まると思いますよ。わたくしは家族もちなので、アカウントを使いまわしにする都合上どうしてもdアニメストア for Prime Videoですが、そうでもなければFire TVを買ってテレビでdアニメストアを見ると思います。
もちろん出勤時間の暇つぶしにダウンロードしておいて見るのもありですけどね。
公式ページ
- dアニメストア
- dアニメストア for Prime Video
おすすめはPS4:本当にサクサクで気持ちいいですよ。