目次
Expansysでほぼ¥39.000-でGoogle storeよりもお得!
Google storeよりも1万円以上お得です。
ちなみに型番はLG-H791がGoogle storeと同じ物らしいので、購入する方はこの型番を買いましょー。
迷っちゃうポイントは以下の通り
Nexus5xのいいところ
- Nexeus5xは自分の手には馴染む大きさ
- 5.2インチは、ほぼ5.5インチと変わらない
- 軽い136gしかない。
- Expansysで、買うと安い。Google storeよりも1万1000円くらい安くなる
- Nexus6P 64GBは¥74.750-。5xよりも¥35.000-ほど安い。
Nexus6Pのいいところ
- 5.7インチの大画面はさすがに見やすい
- アルミニウムボディーが高級感あっていい
- カメラに手ぶれ補正がある。
- 64GBまで日本で買える
- Wi-Fiがメチャクチャ早い
- メモリが3GBで安心
- 動作がサクサクらしい。ホントにめちゃ、さくさくらしい。
Nexus5xとNexus6Pの共通してよい点
- カメラの、センサーサイズがiPhoneよりも大きい
- フルHDの有機ELディスプレイで高密度で画面がめちゃきれい
- 最新のAndroidの更新が、約束されている
ようはこの価格差が日々の生活で贅沢かどうか?!
それがポイントかと思い実際に使ってみたことを想像してみる。イメトレですよ。イメージトレーニングですよ!大事ですよね。
イメトレ。
買うまでの時間が一番楽しい時間でもありますからねー。
最近Nexus5xを買ったポテコさんの日常(妄想中)
朝の動画転送
AM 5:55 そういえば昨日寝る前に音声アシストを使ってアラームをセットしておいたっけ。今日から、朝のアラームはNexus5xが鳴らしてくれる。モノラルスピーカーからは思いの外しっかりとした音で起こしてくれる。なんだか気分がいい。
ポテコさんの朝はまずお米を炊くことからはじまる。奥さんおすすめの土鍋で3合を手慣れた手つきで支度する。
アラームを12分にセット。上手に炊き上げるための必要な大事な時間だ。
炊き上がるまで4畳半の隣の部屋で作業に取り掛かる。愛機であるiMacで昨日までの録画をチェック。今日は「亜人」と「僕だけがいない街」がとれるみたいだ。
ポテコさんのiMacは2011と少し古いがWi-Fiが5GHz対応だ。動画の2本くらいなら一分もかかない。さっとダウンロードをすませNexus5xを繋げる。
Nexus5xの付属で付いてくるケーブルは両方ともtype-cになっている。あいにくポテコさんのiMacにはついていない。あらかじめ片方が通常のUSBのものを購入しておいた。
カチッ
Androidのアプリが自動で立ち上がる。ビデオフォルダに動画をドロップっーと。1GBもないファイルならものの1分もかかなく転送してしまう。
Nexus5xをiMacにつなげたまま台所へ。今度は洗い物をするためだ。
朝からさっと動画転送できるのはとてもありがたい。つまらない通勤電車の時間が急に楽しみになる。
さっと乗り換え案内で時間を確認
いけない!時間がかかりすぎてしまった。
長男のご飯を食べさせ、自分のご飯を作って食べて、7ヶ月の娘ちゃんの離乳食を食べさせ、次男のご飯を食べさせながら自分のお弁当を用意する。
これがポテコさんの日課。
奥さんがボチボチ起きてくる。うちの奥さんは朝が弱い。布団の中にいながらテレビをみてるのを見るのがポテコさんは大好きだ。
おはよー。
昨日おきた子供たちの出来事や、ほんの些細な日常の話をする。
夜はなかなかゆっくり話せないのでポテコさんのお家では朝がコミュニケーションの時間なのだ。
朝一にして一番の幸せのひと時である。
ときに時間を忘れてしまい今日みたいにドタバタと出ていくことになる。
あー。間に合うかなぁ。いつもはXperia z ultraだっから鞄の中をガサガサしてだすのだが、今日からはNexus5xだ。
さっとポッケトからとりだして少し小走りで発車時刻を確認する。
ロック解除は背面の指紋認証でさっと解除。乗り換え案内のウジェットでパッとみるだけである。
実に快適だ。
やべ!あと10分で出ちゃう!
駅までは走ればギリギリ間に合う時間だ。
Nexus5xで見るアニメが、快適すぎる。
なんとかギリギリ間に合ったー。出かけるときにみた娘の笑顔をなぜか思い出し少し幸せな気分になる。
ポテコさんの通勤はおよそ45分。
連続で見ればだいたいアニメは2本は見れるが朝のニュースやメールのチェックを済ませるので一本が限界だ。
今日からはNexus5x。
少し込み合っている車内でもスリムはボディーのおけげでスマートに取り出しとっとニュースをチェック。
ところが昨日スクフェスをしていないのを思い出した。まずい。
さっそくプレイ。
エ!?まじ!?
やべー快適すぎるだろー。指が届かなくてミスタッチが多かったけどこれはハードのフルコンも夢じゃないよー。エクストラハード絶対できるだろー。
と、一曲だけプレイ今度は動画を見る。
綺麗だよね。意外に大きいよね。この5.2インチでもいいやん!
いつもはXperia Z uiltra なので6.4インチ。nexus5xは5.2インチのスマホだ。
意外に大きくいや。これでもいいかも!?
おおーこれは快適かも!?いいね。画面サイズ以上に画面の美しさに惚れ惚れするポテコさんであった。
続く〜!
感想
うんー。いいですね。いいかもです。これくらいの用途なら別にメモリが3GBなくてもいいかもですね。アプリをそんなに複数立ち上げないしね。
次回はnexus6Pを買った時の妄想をしたいと思います。
2016/07/22 更新
Amazonの並行輸入で、安く出てるみたいですね。
[amazonjs asin="B01BR86Z2U" locale="JP" title="Google NEXUS 5X 32GB Carbon(Black) LG-H791 SIMフリー 並行輸入品"]