こんにちはポテコです。
これ以上のコスパ商品は中々ないでしょう。軽さがちょっと惜しいですが、家と仕事場の往復くらいなら大丈夫な重さの1.5キロ。
グラフィックが強めのAMD Ryzenプロセッサーを搭載して省電力にも優れています。あまりの安さにびっくりですよ。
目次
【コスパ最強】LenovoのIdeaPad S540は1.5キロで通勤や通学にもおすすめのノートパソコンだった。
「IdeaPad S540」は送料無料で税込み8万を下回る価格とコスパ最強です。
こんなに安いのに、メモリは8GBも積んでいて普段使いではほぼ間違いなくなんの問題もないでしょう。
さらにストレージももともと256GBもあるため、officeやPhotoshopなどのアプリケーションを入れても十分な容量となっています。
「IdeaPad S540」の魅力
- 長時間バッテリーなのに、高速充電が可能
- 結構かっこいいスタイリッシュなデザイン
- 14インチのフルHD IPS液晶で映像や写真がめちゃきれい
- 指紋認証で簡単ログイン
- SDカードスロットが付いている!!これ重要だよね!
長時間バッテリーなのに、高速充電が可能
約10時間もつバッテリーが搭載されているので、だいたい一日はいけるんじゃないかと思います。
それでも足りない日は高速充電に対応しているので、市販のかるーいちいさーい高速充電器でさくっと充電できちゃいます。
一時間で80%まで充電できるので、カフェで読書でもしながら待てばよし!
結構かっこいいスタイリッシュなデザイン
この価格帯でデザインがよいってのは見かけないんですよね。この辺が日本のメーカーにない魅力です。
8万円代の低価格のノートパソコンには見えないですよ!まじで!
14インチのフルHD IPS液晶で映像や写真がめちゃきれい
本当にすごいのはこの価格で14インチでフルHDの液晶を搭載しているってとこ。だいたいHDですから。
しかもしかもIPS液晶なんです。これは視野角の話になってちょっとうざいので、とにかく横から見てもめちゃんこ綺麗で、写真や映像むきってこと。
本当にこの価格ではないんです。しかも画面が180℃に開くので打ち合わせに便利。
指紋認証で簡単ログイン
本当にコスパがいいんですよ。さっきから何回もいってますが本当にすごいんです。
この価格で指紋認証もついてるんです。
大学生の息子にはじめてのノートパソコンとしてもよいと思いますよ。
SDカードスロットが付いている!!これ重要だよね!
microSDカードではなくて、フルサイズのSDカードが、そのままささります。これって本当に重要です。
だってパソコンですることのトップにカメラで撮った写真や動画を加工することじゃないですか。
microSDカード搭載の海外メーカー多いんですけど、ここは日本。AndroidよりもiPhoneを使っている人が多いんです。
フルサイズのSDカードが正解!!
まとめ:【コスパ最強】LenovoのIdeaPad S540は1.5キロで通勤や通学にもおすすめのノートパソコンだった。
これ以上のコスパ最強はなかなかない。買って後悔しにくい商品だと思います。唯一引っかかるのは重さのみ。
1.5キロって持ち運びはきついんですよね。
それでもこの価格ならありです!
ちなみにOffice付きは10万をちょっと下回るくらいですが、それでもめちゃんこ安い。恐ろしいやおそろいしや。