こんにちはポテコです。
自分の子供にはお金に困らないよいになってほしいと願いうものですよね。せめて自分と同じようにはなってほしくないと。
それが裏目にでて勉強や習い事をたくさん押し込んでしまうこともあるでしょう。
この本にであって、まったく勉強や習い事がお金を稼ぐことに繋がっていないことに気づきました。
将来、子供に読ませたい本です。
目次
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのかを読んで見た。
わたくしも含めて日本ではお金の稼ぎ方を教育はしません。それはいいのか悪いのかは置いておいて実際はお金の授業などは一切ありません。
海外ですとマネーリテラシーといってお金や政治についての教育がしっかりとされているようです。
その為、自分が理解していないのにいきなり子供には教えていけないのが現状ではないでしょうか。
この本を読めばお金の増やし方がすっと入ってきます。
古代バビロニアの教えはいまでも通用するもの
実際にこの方法をやれば絶対にお金が増えます。増えなきゃおかしい。
少し引用しますと、
給料の10分の1を自分に投資しなさい。
そして1年間にわたって収入の10分の一を貯めるのです。どうですか?絶対に増えますよね。
しかも収入はいくらでも増えるものなので、10分の9で生活をすると以外にできるもの。
そのことをバビロンの人たちは知っていたのです。
これ以上はネタバレになるので、気になる方は購読してみてください。
子供に伝えたいお金の事
お金の使い方もそうですが、増やし方付き合いかたなど、日本では教えてくれません。
お金のことは親がしっかりと教えてあけないといけないのです。
だって、お金持ちが国を動かしているからです。
わたくしたちは永遠に飼いならされている家畜みたいなもんです。そこから飼う方に回り込むには勉強ではなくマインとセットが大事だということを教えてくれています。
まとめ:【子供に読ませたい】バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのかを読んで見た。
この本を買って本棚に入れておいて、自主的に読むまで待つか。二十歳かなにかの記念にプレゼントして読ますか。
いまから作戦を練る必要がありますね。
Kindle Unlimitedは本当に良いですね。気軽に読めてるし、気に入ったものは購入して本棚に入れておけばいいのですから。
では、また。