iPadOS13.4に更新したiPadでWordPressって快適に更新できるのか?その疑問に答えます。
iOS13.4からマウスが使える様になったって聞いたけど、iPadでワードプレスが快適に使える様になったかな?どうなの? こんな悩みに答えます。 この記事の内容 新しいiPad OSでWordPressが快適になったのか本当かどうかわかります。 この記事をiPadで書いてみてたのでポイントを押さえながら解説してきます。 実際に一つ書いてみて思うのはやっぱりiPadだけで記事を更新する事は可能ですが、快適に作成するのは難しいといった感想です。新しいiPad Proの ...
iPadでトラックパッドが使えるCombo Touchがすごい
今回は~。 iPad ProのMagic KeyboardはトラックパッドがついていてMulti-Touchジェスチャーが使えるの?普通のiPadでもトラックパッドが使いたい。 こんな希望をかなえる商品がロジクール から発売します。 この記事内容 iPad Proシリーズと同等の使い勝手が手に入る iPad、iPad Air用のキーボードケースLogicoolのCombo Touchを紹介します。 この記事の信憑性 この記 ...
iPadでフリック入力をする方法
今回は~。 iPadってフリック入力できないのかな?いつもローマ字で入力していてちょっと不便。 こんなお悩みに今日はリーチしたいと思います。 iPadのデフォルトの設定ではフリック入力がないんです。せっかくiPadОSになってフローティングキーボードが実装されたのにもったいない。 以下の手順になります。 iPadでフリック入力をする方法 チェックリスト 設定 一般 キーボード キー ...
Surface Pro 7とiPadの2台持ちは意味がないのか?
こんにちはポテコです。 Surface Pro 4とAndroidタブレットを持っていた事があります。Surface Pro はタブレットPCなので、タブレットと思われがちですが、タブレットではないのです。 タブレットPCなのです。そうパソコンなんです。 結論から言いますと、Surface Pro 7とiPadの2台持ちはありです!! 何故かというとSurface Pro 7はWindows10搭載のパソコンで、iPadはiPadOSを ...
iPad 10.2 を買ったらまず買いたいおすすめの「アクセサリー」
今回は~。 iPadは不思議なもので本体だけだと、満足しませんがお気に入りのアクセサリーを買い足していくと満足度がグッと良くなる。愛着もわくしみんなと同じiPadなんですけど、我が家の可愛い子になっていくのがいいよね。 わたくしはiPad第六世代を2019年の1月から使っている。今は2020年の1月なので丁度一年になるね。この記事は膝の上に乗せたiPadで書いてたりする。 毎日使ってるけど本当に便利。 今日はiPad買ったら買っておきた ...
【2020年版】今更だけどiPad買うならiPad Pro10.5が最高に丁度いい!!
今回は~。 iPadPro10.5を発売してすぐに買いました。そして嫁にめちゃ怒られオークションで処分したのでした。プラスマイナス・ゼロになるのがApple製品の恐ろしいところだが、本当に後悔している。 小遣いを貯めて買ったiPad第6世代を使っています。未練たらたらで過ごす日々、、、。 が!! ビックカメラからのダイレクトメールで驚きの内容が!! iPadPro10.5のSIMフリー64GBが入荷しているではないか!!!!! &nbs ...
MacbookやiPadはAmazonで買うとお買い得!Apple製品をお得に買う方法!まとめ
今回は~。 Apple製品って安く買えないです。Appleストアでは年始のセールのみギフト券を発行してお買い得感を出してますが、実際は安くないです。 わたくしたちが望むのは実質でなく明らからに安く買いたいですよね。 調べて見るとApple製品は安く買う方法があるんです。以外と知られていないのでまとめて見ました。わたくしも知らなかった。知ってる人がお得に買えるのはちょっと悔しいですよね。まったく同じ商品なので少しでも安く買いたい。 ずるい ...
ノートパソコンの代わりにiPadが欲しくなったら絶対知っておくべき「iPadの現実」
こんにちはポテコです。 最初に伝えたいのはiPadはノートパソコンの代わりにはなりませんが、ノートパソコンでの作業の大部分を肩代わりしてくれる素敵なデバイスです。 今までノートパソコンでは出来なかった事の一部ができるようになりました。 その日の目的によってはノートパソコンを使わなくてもiPadでやりたい事のほとんどができるようになりました。 iPadを買ったその日から生活が飛躍的に良くなることは決してありませんが、ある程度は便利になってわたくしたちの生活をちょっぴり豊かにしてくれます。数か月ほど継続して使 ...
iPad第6世代が最高に使いやすいが、困る事もある。まとめ
こんにちはポテコです。 iPad第6世代を買ってもう10ヶ月、、、。そう!!購入して半年余りで新しい第7世代が発売されたのです。 そんなこんなで、毎日持ち運んで使っているのですが、たまに困る事や購入前に納得した事にやはり不満が出たりと今日は困った事や工夫しないといけないポイントをまとめたいと思います。 iPad第6世代のWi-Fiモデルを買って困った事 やっぱりセルラーモデルにしとけばよかった。 そうなんです。 購入前は電 ...
iPad第6世代と iPad Airを比較!どちらが買うべきiPadか!?
今回は~。 現在はiPad第6世代のユーザーで毎日使いまくっているiPadヘビーユーザーになります。 現在最安値で販売されているiPadは私が使っているiPad第6世代になり、つい先日 iPad Airが発売されてウキウキでストアに下見に行ってきました。 そこで今使っているiPadを下取りに出すと17800円で買い取ってくれるとの事、、。 ええ!!そうなの!? という事で iPad Airが脳裏にチラチラ。今日はiPad第 ...
もはや狂気! iPad Air 10.5とSmart keyboardの重さは役680グラム。これは夢じゃないよね。
こんにちはポテコです。 みなさんを苦しめる重量。ええパソコンだと1キロちょっとが今や標準ですよね。そして皆さんの肩を腰を日々苦しめる憎い存在、重量。 新しい10.5インチの iPad Airとスマートキーボードだと役680キログラムですって。 もう夢の様です。 いま使っているiPad第6世代と Logicool のSlim Folioキーボードカバーは、合わせて914グラム。その差役200グラム、、、。 体感的には700グ ...
いまiPad第6世代ユーザーだけど、10.5インチのiPad Airぜんぜん欲しくないんだからね!ちっとも!
こんにちはポテコです。 ぜんぜん欲しくありません。i iPad Airが10.5インチになって新登場しましたけどね。 はい、ぜんぜん欲しくありません。ちっとも欲しくありませんからね!! 今日はそんな強がりの記事になっています。 10.5インチになって帰ってきた iPad Airなんてぜんぜーん欲しくありません。 ええ、ぜんぜーん欲しくない ピクセルサイズも少し大きくなってサイトを観覧する大きさがちょっと大きくなっただけでしょ!? ぜんぜ ...